アフリカGSおじさんのブログ

CRF1000LとR1250GSAに体力吸われているおじさんのブログです。

2月のオクシズはまだ早いかもしれない

ゆるキャンの単行本を読んだら井川が紹介されておりまして、これは聖地巡礼者であふれる前に行っておこうかなと奇跡的に春の陽気だった2月7日に出撃しました。

いやしかし、このマンガ全然ゆるくないよね。

f:id:ryuox:20210210135443j:plain

朝3時出発、6時台には新東名静岡ICから国道を北上しはじめました。この写真は紅葉ではなく朝焼けです。しばらく降雪はしてなさそう&気温の高い日が続いたので凍結はないだろうな、とは思っていましたが予想どおり。

f:id:ryuox:20210210135642j:plain

畑薙第一ダムに至る県道60号ですが、山を登り始めるところにある湧き水(ホースから流れていて冬場は凍っている)もジャバジャバ出ていたのでこの先も大丈夫でしょ、と走り進めていたら一個所だけ凍結個所がありました。

f:id:ryuox:20210210135818j:plain

運の良いことにさほど傾斜もない道だったので、前輪に重心かけてゆっくり進めば大丈夫だと思います。この時期はいつ雪が降り出すかわからない&デフォルトの気温はやっぱり低いので、井川から畑薙第一ダムまでの道のりは気をつけた方がいいです。

f:id:ryuox:20210210140438j:plain

ゆるキャンファンはここまでビーノで訪れるのだろうか!?
実際のところ原付で市街地からここまでくるのはかなり厳しいかなーと思います。あと原作はいろいろな吊り橋を途中巡ってますが、日帰りであれやってたら、ここまでくる時間的余裕は多分ない。原作に忠実な聖地巡礼をする場合は、同じくどこかで一泊することを推奨します。

f:id:ryuox:20210210140921j:plain

白樺荘で昼食&温泉。
帰りの富士見峠→笠張峠(県60→27)の凍結がやや心配でしたが杞憂でした。

f:id:ryuox:20210210141143j:plain

横沢の観光トイレに到着。ここから安倍川沿いに新東名・新静岡ICから帰宅。
距離的には420〜430キロくらいですが、朝3時スタート、16時帰宅でした。
やっぱりオクシズは距離の割には時間かかるなあ。

山の天候は変わりやすい&まだ実質冬ということで、2月中の訪問は回避した方が良いと思います。人口希薄&僻地ということで転んで被るリスクはデカいです。気温がさがるとすぐに積雪&凍結の心配が出てきます。実際、訪問した次の日は軽い積雪があったようです。あたたかくなるまで待ちましょう。