アフリカGSおじさんのブログ

CRF1000LとR1250GSAに体力吸われているおじさんのブログです。

東北再訪、岩手〜秋田〜青森ツーリング (2日目)

明けて2日目。

f:id:ryuox:20201231011454j:plain

一雨降ったあとらしく、バイクがビッショビショ。
拭き取りに時間を取られる。皆さんも泊まりがけのツーリング時には、マイクロファイバーウェス的なやつを2〜3枚は持っていくことをおすすめします。
まずは国道7号を能代へ。ここまではフツーの移動なのでカット。

f:id:ryuox:20201231012337j:plain

途中、念願のババヘラアイスを食す。
うーん、砂糖の味しかしないような?

f:id:ryuox:20201231012450j:plain

国道101号沿いの風光明媚な景色を見ながらババヘラアイスで糖分補給。

f:id:ryuox:20201231012640j:plain

「道の駅はちもり」で再び水を汲む。
前回飲んでもお腹の具合は問題なかったので安心。

f:id:ryuox:20201231012748j:plain

1か月ぶりの青森県突入。

f:id:ryuox:20201231012823j:plain

前回はゲリラ豪雨みたいな雨にやられてひたすら走る抜けるだけでしたが、それでも景色の良さは堪能できました。今回は雲が多いものの天気は普通。気分爽快、ひたすら五能線の線路に沿って北上します。

f:id:ryuox:20201231013204j:plain

国道101号も交通量少なくていい感じ。
ただ深浦町の中心部に入るとかなり交通量は増えます。

f:id:ryuox:20201231013722j:plain

五能線の十二湖駅。無人駅なのに観光案内所が入っていたり。
今回「も」時間がないので十二湖はいきません。そんなに遠くないはずなので来年は攻略したいですな。駐車場から歩きまくるならいきませんがw

f:id:ryuox:20201231015218j:plain

前回は通行止めだった白神ラインは通行可能でした。
途中大部分がダートなのでノーマルタイヤではちょっと厳しい。いずれ訪問してみたいですが、オフタイヤはかないといけないのがな〜。

f:id:ryuox:20201231015416j:plain

JR深浦駅で一休み。

f:id:ryuox:20201231015520j:plain

快晴とまではいえませんが、天候も上々。
これぞ私の求めていた津軽路です。

f:id:ryuox:20201231015711j:plain

2018年式のアフリカツイン。
いよいよ来年春には初めての車検です。
距離は5万キロはこえているのですが、消耗品は随時交換しているので問題ないでしょう。最近のバイクには標準装備になってきたクルーズコントロールがないのがちとくやしいところですが、それ以外に別段不満がないため買い換えを真剣に考えるまでには至らない。デナリのフォグランプキットを買いましたし、まだまだ乗ります。

気になるCRF1100Lアドベンチャースポーツが燃料ポンプ不具合でリコール&タンクも問題あり、という話を聞いて、このシリーズは衝動買いしにくくなりました。熟成をさらに待つつもりです。

f:id:ryuox:20201231020341j:plain

道の駅ふかうら」と、その先にある千畳敷あたりまでくると、人出も多くにぎやかでした。バイクの通行量も増えてきました。

f:id:ryuox:20201231020519j:plain

千畳敷で一休みして、いよいよ津軽半島に突入。

f:id:ryuox:20201231020601j:plain

今回は前回通った道より1本鰺ヶ沢寄り(海側)の「メロンロード」なる市道(?)を北上します。県道ではないようなので交通量は少なめです。どこを走っても結局十三湖に至るので問題なし。

f:id:ryuox:20201231020802j:plain

ここも直線ロードです。ひたすら直線。
警察が張り込みしていないのが不思議でならない。

f:id:ryuox:20201231021100j:plain

表記は一切ないのですが、ここら辺の十字路を左折すると、自衛隊の車力分駐屯地というか、米軍の車力通信所があります。Xバンドレーダーとやらを遠目でも見れないか近づいてみたのですが、畑の隣がいきなり自衛隊の敷地&ゲートになっており、警備の隊員さんが、なんだコイツと出てきます。うっかり敷地内に入ってしまい、警備の人の目もあるので即Uターンして退散しました。どんな地形になっているかはGoogle Mapsで確認してみてください。

f:id:ryuox:20201231024551j:plain

あっという間に十三湖に到着。
名物のしじみラーメンを食べたいところですが、老舗っぽいお店は満員。店内に入るまで結構な時間待ちそう。先を急ぐのでどこかで手早く食べられる場所は・・・。

f:id:ryuox:20201231180505j:plain

中の島公園なる駐車場にいくつかお店があり、そこで食べました。
感想は・・・先を急いでもいいんじゃないかな・・・。という感じであります。

f:id:ryuox:20201231180633j:plain

中泊を目指して津軽半島を北上。

f:id:ryuox:20201231180715j:plain

先月は台風みたいだった天候も今日はそこそこ穏やか。大勝利だ。

f:id:ryuox:20201231180812j:plain

ここを右折してしばらくいくと、竜泊ラインスタート。

f:id:ryuox:20201231181000j:plain

途中コンビニが1軒あります。ここから先、三厩までありませんので休憩場所としてもいいかもしれません。

f:id:ryuox:20201231181134j:plain

しばし山道をのぼると、視界が開け「道の駅こどまり」に到着。
ここから絶景ロードのスタートです。

f:id:ryuox:20201231181235j:plain

ここを走るためだけに700キロ以上走ってきたのだ!!

f:id:ryuox:20201231181358j:plain

ロマン・・・。どこの海岸線走っても同じだろ?と普通は思うところですが、なぜか竜泊ラインのこの景色は特別なものを感じます。

f:id:ryuox:20201231181527j:plain

途中、七ツ滝なる滝を見ることができます。
前回は天気が悪すぎてスルーしましたが、今回はバイクからおりてじっくり鑑賞。

f:id:ryuox:20201231181722j:plain

これから登っていく先にうっすらと北海道のシルエット。

f:id:ryuox:20201231181826j:plain

あ〜癒やされるんじゃあ。日頃のストレスも消し飛ぶ。

f:id:ryuox:20201231181918j:plain

前回は恐怖しか感じなかった山間部コースも楽しい!

f:id:ryuox:20201231182010j:plain

濃霧でどこにあるかもわからなかった展望台も今回は訪れることができました。あいにく展望台そのものは工事中でしたが、駐車場からの景色を楽しみました。

f:id:ryuox:20201231182117j:plain

こう見てみると、ゲームのコースみたいにうねりまくってますね。
ああ、神奈川の隣に青森県があればなあ(笑)。

f:id:ryuox:20201231182220j:plain

山を越えると龍飛岬も間近です。
あの対岸まで海底トンネルがつながっているんだな〜と思うと、これもまたロマンを感じますね。前回はこんな景色見ている余裕なかったので、やはり来て良かった。

f:id:ryuox:20201231182528j:plain

竜泊ラインの一部は自衛隊が切り開いたのです。ありがたい。

f:id:ryuox:20201231182642j:plain

「道の駅みんまや」はまだ営業休止中。

f:id:ryuox:20201231182753j:plain

そして龍飛崎に到着。
相変わらず風は強いけれども爽快です。

f:id:ryuox:20201231182854j:plain

まさか2か月連続でくるとは思っていなかったなあ。

f:id:ryuox:20201231183115j:plain

さて、竜泊ラインと龍飛崎を堪能したので本日の宿泊地、青森へ向かいます。

f:id:ryuox:20201231183222j:plain

駐車場にある売店イカ焼きを食す。
なぜかワコーズのケミカルも売っている不思議な店。
今年はイカが高くて大変だそうな。

f:id:ryuox:20201231183347j:plain

この郵便局の真下に青函トンネルが通っているらしいです。
看板でも立てておけばいいのに。

f:id:ryuox:20201231183556j:plain

たんに引き返すのも面白くないので、竜泊ラインを少し戻って、県道281号(あじさいロード)からJR三厩駅に出ることにします。

f:id:ryuox:20201231183732j:plain

ごていねいに看板つき。

f:id:ryuox:20201231183815j:plain

あじさいの花が咲くシーズンでもないので、
普通の山道ですね(あっさり)。

f:id:ryuox:20201231184003j:plain

国道339号の山側を走っているので、たまに339号を見下ろすこともできます。

f:id:ryuox:20201231184120j:plain

1個所休憩ポイントがありますが、トイレっぽい建物が閉鎖されているので、あまり休憩所の役目を果たせていない。あじさいロードは訪問当時、三厩駅の手前で橋の撤去工事で迂回する必要がありましたが、駅前の道に出てくることは可能です。

f:id:ryuox:20201231184417j:plain

運のいいことに津軽線をまたもや撮影することができました。
次に訪問するときは、この車両も新型に置き換えられているはず。

f:id:ryuox:20201231184605j:plain

うん、ボロい!

f:id:ryuox:20201231184644j:plain

これぞローカル線。
乗客もそこそこいましたが、全員駅から外には出ず折り返しの列車で帰るようでした。なぜか駅前にパトカーが張り込みしていてちょっと怖かったw。

f:id:ryuox:20201231185449j:plain

移動中、めたくそインパクトのある建物に遭遇。
調べてみたら旧電電公社がつくった無線中継塔だとか。
2001年に役目を終えているそうですが、周辺の景観から浮きまくる異様な雰囲気をもっています。近くで見ておけばよかったな〜。

f:id:ryuox:20201231185814j:plain

前回は内陸よりの道で移動しましたが、今回は海岸沿いの国道280号をひた走ります。蟹田駅あたりから津軽線と併走。

f:id:ryuox:20201231190204j:plain

浅虫温泉あたりなのか下北半島なのかよくわからない対岸を見つつ、青森の宿に到着したのは日没後。9月はGo To旋風最高潮の時期だったので、なんと青森市街の中心地にあるホテルがとれず、少し離れた場所を確保。周辺に食事できる店がうどん屋などのチェーン店しかなく、さすがにそれは・・・ということで少し近所をうろついてみましたがめぼしい店がなく、この日の夕飯はマックスバリュの弁当とお惣菜。

3日目は帰宅前に十和田湖方面へ向かいます。