アフリカGSおじさんのブログ

CRF1000LとR1250GSAに体力吸われているおじさんのブログです。

天子湖ツーリング

わたくし、今年に入ってから身延方面の良さに気づいてしまいまして、厚木から道志行って山中湖、河口湖、本栖湖ときて本栖みちに入り、富士川に出たところで県道9・10号で富士宮までくだって富士山スカイラインなんかで御殿場に至り、そこから東名で帰るのが定番ツーリングコースとなっております。

伊豆一周とかすると帰りはほぼ週末恒例の横浜町田事故渋滞祭に巻き込まれるのですが、上記コースだとおおむねお昼すぎには帰路につけるため渋滞に遭遇する確率もグッと減っていい感じです。

f:id:ryuox:20180728191901j:plain

ゆるキャンがヒットしてアニメ放映中〜直後くらいはこの辺にもご同輩がいっぱいいましたね。今はもうアレですけれども。

f:id:ryuox:20180728192010j:plain

こんなのもあるので、興味のある方はぜひ本栖みちを走りましょう。本栖湖からくだると急坂オンパレードなので事故にご注意あれ。

f:id:ryuox:20180728192131j:plain

身延町は交通量も少なく、バイクで走りやすいです。週末は国道52号、県道9・10号ともにバイクの往来が多く甲州・駿遠ライダーのツーリングスポットにもなっているのは間違いない。

f:id:ryuox:20180728192503j:plain

ところで、南部町と静岡県富士宮市の間にある山の中に天子湖なる人造湖があるのはご存じでしょうか。柿元ダムが建設された際につくられたものです。

行き方はJR身延線内船駅そばの道を右折して踏み切りを渡り、その後山道を登って行く方法と、井出駅手前を右折してこれまた山道をガンガングングンズイズイ上昇していくパターンの2つがあります。(いずれも甲府方面から来た場合)

前者はコミュニティバスのルートになっているのでマイクロバスが通れる程度の道で安全度はこちらのほうが上です。後者は踏切を渡っていきなりコンディションの悪い急坂を登っていくので不安な人はバス通りを経由して、どうぞ。ちなみにどちらの道も途中で合流します。合流したあとは天子湖を過ぎるまで人家がプッツリ途絶えるので、パンクや事故にご注意。

f:id:ryuox:20180728193152j:plain

道中の道はこんな感じです。前述の通りバスが通っているのと、天子湖の先に集落(佐野地区)があるので、ポツリポツリとクルマの往来があります。バイクはオフロード乗りしか見たことありません。危ないし落石も多少あるのでゆっくり走りましょう。

f:id:ryuox:20180728193420j:plain

で、これが柿元ダムなのですがダムがまともに見られるのは町道からうかがえるここだけ。企業の所有施設なので施設立ち入り禁止。近寄ることすらできません。ダムマニアの方は来る価値はあまりないんじゃないかなあ・・・。天子湖ツーリングとかいいつつ天子湖もほぼ見れません。エー意味ないじゃーん。

f:id:ryuox:20180728193713j:plain

右手に佐野川が見えてくるようになると、上佐野・下佐野集落です。茶畑しかありません。ていうかパッと見廃屋が目立つ気がしますね・・・。バイクで家の前を通り過ぎるとオババが「何事か」と出てくるくらい静寂なエリアです。どうもすみません。

f:id:ryuox:20180728194035j:plain

やがて道が林道じみてくるとゴールは近い。

f:id:ryuox:20180728194105j:plain

はい、このバス停留所と転回場が佐野地区の終点です。ここから先はしばらく行くとダート林道で静岡県富士宮市の芝川方面につながっています。オフロード乗りがくるのはここからかもしれませんね。ちなみに天子湖経由で芝川まで行ってもショートカットにはなりません(笑)ノーマルタイヤなのでここで折り返し、内船方面に戻ります。

あまり面白い訳でもないですが、富士宮みたいな開けた町の近くでちょっとした秘境感を味わえるので1度くらい行ってみてもいいのではないでしょうか。往復で大体1時間くらいかかります。佐野には自販機・店舗の類は見当たりませんでした。

f:id:ryuox:20180728194716j:plain

ウーン・・・。