アフリカGSおじさんのブログ

CRF1000LとR1250GSAに体力吸われているおじさんのブログです。

GIVI Trekker Outback サイドケース購入

アフリカツイン購入から約1年7か月。
ようやくGIVI箱のサイドケースを買うことを決意。
トップケースは納車後、わりとすぐに購入していました。

f:id:ryuox:20191029082327j:plain

なんで悩んでいたかというと、
1. 国内代理店(デイトナ)経由の在庫がいつも怪しい
2. 国内代理店版は48L x2もしくは37L x2しかないため、48L+37Lという組み合わせが難しい
3. 10万円くらいする
4. 値段の割に使用頻度はどう考えても低い
5. 置き場所に苦労しそう
6. そもそもサイドケース使うほど長旅なんかしない

などなど、あまり肯定的な要素がないから。

しかし、仕事のストレスからか
・カッコイイ
・サイドケースステーつけておいて買わないのは罪
・アドベンチャーバイクにフルパニアはロマン
・いつかは長旅もするでしょ(夢想)
・箱は一生物

などと自己満足を満たすための適当な理由を脳内で挙げてポチりました。

f:id:ryuox:20191029083814j:plain
届きました。

今回も国内で購入せずイタリアのCarpimotoで購入しました。

理由は上記にもあげたとおり、日本で購入すると48L左右セットか37L左右セットしか購入できません。マフラー分の出っ張りががあるので、右は48Lではなく37Lにしたかったのです。装着状態ですり抜けする気はありませんが、左右のでっぱりはなるべく均等にしたい。48/37でも均等じゃないけれどもw

一応バラでも買えるようですが、在庫がない場合は数ヶ月待つこともあるみたい。価格も海外から個人輸入するより割高です。

Caprimotoでは、以下の物を購入。
・OBK48AL
・OBK37AR
・E144 キャリーネット(裏蓋につけるネット)x2
・セキュリティロックセット(鍵3点セット)

送料込みの価格は702.28ユーロ。内、送料は145ユーロでした。
日本円での請求額は86,568円となりました。
この時点ですでにAmazonあたりで48Lセット買うより安い。

海外から購入する場合関税などが気になりますが、関税は0円。ただし輸入する際に発生する消費税と、輸送業者が税金を立て替える手数料が発生します。

この合計額が4,900円でした。総合計91,468円。

Carpimotoの場合、DHLで発送してくれます。
DHLは国内の配送は佐川急便がやってくれるので、土日になっても届けてくれるのは大きいメリットです。輸入時に発生した消費税等は代引き扱いになり、受け取り時に佐川の方に支払えばいいだけ。そして決済完了から3営業日で届きました。早い。

と言うことは、1週間後に北海道遠征するけど積載が足りないの〜!って場合もギリギリ間に合うと思います。通関で止まったらアウトですが。

日本よりも選択肢あるし、少しだけですが安い&早いので大満足です。
みんなもCarpimotoで買おう(ダイマ)。


一点だけ気をつけるのは不良品だった場合です。このデカ箱を送り返すのは面倒臭すぎます。送料はさすがに負担することになるでしょうし。この点だけは博打でしょう。

f:id:ryuox:20191029115253j:plain

初期不良は回避できてよかった〜って思う訳。

届いたその日は梱包用のクソデカ段ボールを片付けるだけで気力が0になりました。

f:id:ryuox:20191029115447j:plain

翌日試走。
サイドケースは空です。
この状態だと特に走行には影響ないです。
が、トップケースに荷物満載すると明らかに後に重みを感じるので、おそらくサイドケースも荷物を入れた状態にするとかなり乗り心地が変わるのではないかと思います。

f:id:ryuox:20191029115658j:plain

本栖湖までやってきました。クソ寒いんだな〜。
道志みちは台風でお亡くなりになったので、河口湖まで高速で移動しました。

某りんちゃんトイレ前で撮影会。

f:id:ryuox:20191029115829j:plain

f:id:ryuox:20191029115856j:plain

f:id:ryuox:20191029115910j:plain

うん、かっこいい!(100点満点)。
アフリカツイン大先生はこれで最強の積載能力を確保しました。
なお用途は(以下省略)。
ファッションアドベンチャースタイルここに完成です。

装着時の難点を挙げると、乗降時高確率でケースに蹴りを入れてしまうことです。ケースがボコボコになるのも時間の問題だな。たまに弁慶の泣き所にもケースが当たり、痛い思いをします。58Lのトップケースとも干渉はしません。そこはさすが同じGIVI製品、考えられていた。

積載以外の思わぬメリットとすると、高速走行中に左手をサイドケースの蓋に置きながら運転すると楽です(笑)。クルーズコントロール積んだ車体なら両手置いて走行できるのでは・・・!?

この状態にシートバッグ+ケース上にネット使えばさらに積載できるので、もう長旅も安心です。する予定ないけど。

鍵はトップ&サイドケース共用に早く交換したいのですが、ケースについているネジが異様に硬く、手持ちのお安いドライバーとかだと速攻なめそうで怖いので手を出していません。今の状態だと鍵3本持ち歩かないといけないので、すごく面倒くさいです。

f:id:ryuox:20191029120903j:plain

校舎の窓をゆるキャンで埋め尽くす下部中学校という名の本栖高校を訪れ・・・

f:id:ryuox:20191029121009j:plain

身延線と併走する県道10号を南下。
Google Mapsだと台風被害で通行止めだったけど下部温泉から普通に富士宮市手前まで走れます。Google Mapsはアップデート遅いのかも。

f:id:ryuox:20191029121158j:plain

稲子川をわたって桜峠を通って酷道テスト。

f:id:ryuox:20191029121240j:plain

相変わらず交通量多いんだよなあ。

f:id:ryuox:20191029121334j:plain

このあとは富士山スカイライン経由で御殿場まで走り、御殿場ICから帰宅。

まさかつけっぱなしの人は少ないと思いますが、箱が3つあると一軒家住みの人以外は取り付け / 取り外したあとの移動に苦労します。集合住宅住みの場合は、台車でゴロゴロ運ぶことをオススメします。

とりあえずファッション的な要素で満足しました。
実際使った際の感想はまたの機会に。