アフリカGSおじさんのブログ

CRF1000LとR1250GSAに体力吸われているおじさんのブログです。

鳥海山ブルーライン ツーリング

鳥海山ブルーラインを「往復」してきました。

f:id:ryuox:20191107042208j:plain

北陸のロンツーモンスターこと木材兄貴が鳥海山ブルーラインがいいゾ〜って記事を書いたものだから、わたくしもいつか行かないとな、と思った次第です。

mokuzai.hatenablog.com

で、この間の3連休は珍しく日本全国そこそこ良い天気らしく、今年ももうすぐ冬季閉鎖されちゃうらしいし、紅葉が素晴らしいみたいだし、いっちょいくか。酒田で一泊すればいいな、どうせ酒田なら前日に宿探しても楽勝でしょ、などと酒田市民の感情を逆なでするような考えでいたところ・・・。

3連休初日の土曜日は酒田どころか鳥海山をこえた秋田県由利本荘市でもろくな宿がとれませんでした!!という訳で一瞬諦めましたが、日曜ならそこそこお値頃のビジホ(2食つき)が確保できたので、土曜日は適当にダラダラして早朝出発することに。

f:id:ryuox:20191107042253j:plain

休日のまだ暗いうちから混んでいる環八を走り、練馬ICから関越〜北陸道〜日本東北自動車道新潟県村上市までワープ。途中群馬の山々を見て「あれ、紅葉なら群馬でいいんじゃね?」と思いましたが、忘れることにします。

f:id:ryuox:20191107042335j:plain

村上からは国道7号→国道345号笹川流れ→国道7号と日本海沿岸を快走。こりゃ気持ちイイゾ〜。関東民はこういう海岸線を走ることに憧れるのだ。しかも羽越本線と併走するので強運の持ち主だと電車と一緒に走れるぞ!1〜3時間に1本くらいしかこないけど。

f:id:ryuox:20191107042446j:plain

道の駅笹川流れでしばし休憩。
景色ですか?うーん・・・
能登の方がロマンチックじゃね?(正直者)

f:id:ryuox:20191107042520j:plain

この道はバイクだらけかと思いきや、早朝のせいかバイク民はほぼいなかった。道の駅あつみには庄内ナンバーのOYJが多数談笑していましたが、みんな白髪頭のOYJか爺さまで、バイク乗りの高齢者社会っぷりが半端じゃないことを再認識したのであった。私もあと10年くらいでお仲間入りか。

海沿いに鶴岡市内を走ってくると「由良」というところで7号で由良峠をこえて内陸側から酒田市に入るか、海岸線を県道50→国道112で湯野浜経由で酒田市に入る2つのルートを選択できます。

f:id:ryuox:20191107042612j:plain

おすすめは断然後者。山形の漁村をいくつか走り抜け、庄内空港のそばを経て、最上川を渡ると酒田市の中心部まで渋滞にあわずに入れます。とても風光明媚でいい道路です。前者は田んぼのど真ん中に君臨するイオンモール要塞などがあるため、道路は広いですが、快走というにはちょっと厳しい感じです。

f:id:ryuox:20191107042720j:plain

酒田市内でゲリラ豪雨をくらい、鳥海山があるべき方向をみると雲で何も見えない。これは悪い予感がモリモリすっぞ。酒田市街から鳥海山ブルーラインの入口がある遊佐町までおおよそ20キロちょい。7号レーシングで1時間かかりません。

f:id:ryuox:20191107042756j:plain

道の駅鳥海到着。この辺は晴れているのですが山の方がよろしくない。天気予報通りといえばそれまでだが・・・。あとここの道の駅、にぎやかすぎてあまりくつろげないw

f:id:ryuox:20191107042848j:plain

鳥海山ブルーラインに入りました。
しばし民家などのあるエリアを走ります。
やがて木材兄貴が時間帯通行止めの写真を撮ったであろうゲートを通過。あの人ここから栗駒山まで往復したのか・・・。(往復3時間はかかるのではなかろうか)色々キマりすぎててやべーな、と思いつつ山道をのぼっていきます。

f:id:ryuox:20191107043011j:plain

山に突っ込む前は、ほどよく色づいた景色を見ることができます。

f:id:ryuox:20191107043046j:plain

うわあ・・・

秋田県にかほ市に入りました。
鳥海山・・・きれいだなあ・・・真っ白で。

f:id:ryuox:20191107043111j:plain

鉾立展望台への分岐あたりは真っ白すぎて5メートル先もわからない(マジ)感じで分岐の目の前までこないと道がわからないくらいだったので、とりあえずシカトして秋田側で庄内平野を見下ろせるスポットはないか探すことにしました。

f:id:ryuox:20191107043150j:plain

ある程度山をおりてくるといい感じのスポットがありました。
イイ感じだな〜。晴れていればな〜 俺もなあ。

f:id:ryuox:20191107043641j:plain

15分くらい仁王立ちでこれからどうするか考えていました。
鳥海山の紅葉すごい!庄内平野日本海に感動!完!!」って感じで考えていたのですが、何もかもが白いので、ここまで8時間半もかけて何しにきたという状況です。ついでにいうと鳥海山の紅葉は落葉が進んでいてほぼ終わってますね。(無情)見頃はちょうど木材兄貴が訪れたあたりだったのかも。

f:id:ryuox:20191107043751j:plain

日本海側を凝視していると、雲の流れが結構速くて山の上の方をぐんぐん通り過ぎていきます。この段階で2つ作戦をたてていました。1つ目は天候が変わることを期待して時間を置いて再訪すること、2つ目は翌朝再訪することです。どうやら1つ目の作戦でいけそうな気がしてきました。快晴の景色を拝むことは翌日でも多分無理っぽかった。

f:id:ryuox:20191107043856j:plain

という訳で、秋田側の下界におりて食事でもして時間を潰すことにします。ブルーラインは朝8時〜17時までらしいので、それまでにゲートを出ていればいいのだ。

ぞう・・・象潟(きさかた)におりてきました。
道の駅象潟で時間を潰します。食事しようかなーと思ったらろくなものがない(正直者)ので、対面にあるガストでいいかなと思ったのですが、さすがにここまできてガストもなあ〜と、結局昼食抜き。今回のツーリングどうも中途半端だぞ。

f:id:ryuox:20191107043918j:plain

14時くらいに秋田側から再度鳥海山ブルーラインにあがっていきます。

f:id:ryuox:20191107043939j:plain
ふもとのあたりは晴れ。先ほどの曇りから天候が改善しています。勝ったな。

f:id:ryuox:20191107044040j:plain

鉾立展望台まできました。

f:id:ryuox:20191107044108j:plain
曇っていますが、先ほどの濃霧は解消。1時間程度で劇的な天候改善。アフリカの神がついていますねこれは。

f:id:ryuox:20191107044205j:plain

展望台から庄内平野をみおろす。まあ雲が邪魔だけど十分素晴らしい景色ですね。また勝利を飾ってしまったか。紅葉は・・・キレイだけれどもこれはもう見頃はとっくにすぎていますね。群馬のお山がちょうど見頃でした。

f:id:ryuox:20191107044243j:plain

レストハウスで玉こんにゃくを食べる。
うん、おいしい。この後、観光バスの集団がきたのでさっさと退散。

f:id:ryuox:20191107044313j:plain

山形側におりて鳥海山ブルーライン往復完了!
もともと往復する気はなかったけど!!

f:id:ryuox:20191107044346j:plain

鳥海山ブルーラインは観光道路であるためか、山道にしては走りやすく、鉾立にレストハウスがあり休憩もできるため、庄内の奥多摩周遊道路的な扱いとして近所のバイク乗りが一斉に攻めて来てもおかしくないクォリティです。

f:id:ryuox:20191107044525j:plain

が、そこは地理的なものがあるのか、コケたら救急車がくるまで2時間!どころかあの世に直行する確率が高いせいか、交通量もそこそこで、とても良いツーリングコースだと思います。

f:id:ryuox:20191107044426j:plain

ただし、ここだけを目的に訪れてしまうと、ややもったいない感じです。私の場合、16時くらいには宿についてしまい、やることもないので夕飯の時間まで昼寝してました。前述の通り途中時間を潰してこれなので、単発の目標にはせず、東北ツーリングで3泊くらいするついでに寄るのが一番良さそうです。

首都圏〜酒田まで大体高速と7号レーシングで8時間半ほどかかります。
酒田をゴール地点にするなら明るくなってから出発しても余裕でしたね。

私も来年は2〜3泊のプランを練りたいなあ。
東北の素晴らしさを体験するには、まあいい機会でした。

f:id:ryuox:20191107044634j:plain

翌朝、帰路も同じ道で。関越に乗ってから雨に降られてしまいましたが、関越トンネルを出たら快晴。日本海側の天気は読めないですねえ。