アフリカGSおじさんのブログ

CRF1000LとR1250GSAに体力吸われているおじさんのブログです。

7000キロ乗ったので感想

もうそんなに乗ったんかいワレ、という訳でインプレッションします。

f:id:ryuox:20180727025551j:plain

アフリカツインとは:

ビッグオフとか言われてますが、私は未舗装路につっこむ気はないので長距離アヘアヘツアラーとして乗っています。

私は身長173cmの短足おじさんですが、ローシートを装備したこいつにまたがると足が浮きます。デフォルトで接地は頑張って足ツンツン、片尻ずらしてべったりという感じです。足着かないなんておそろしい!と、乗るまでは私も思っておりました。

しかし実際乗ってみると、車体がどっしり安定しているのと最初から用心して乗っているのでそんなにやばそうなシーンが展開されたことがまだありません。またDCTモデルなのでクラッチ操作とエンストのことを気にしなくてもいいのが地味に効いているかもしれません。そんな訳で身長が高くなくても乗れます。間違いない。

ちなみに腐っても大型バイクなので4000回転で120キロくらい出ます。もうちょいまわすと更に出ます。スピード狂じゃないのでそんなにいらんのだが。うっかり免停速度まで出ちゃうので一回東名で捕まりかけました。まじ勘弁。

f:id:ryuox:20180727030214j:plain

デカいのか・・・?:

見た目は間違いなく巨体ですが乗るとそうでもないです。ほかのバイク乗りから「事故ってこわれているのかとおもった」と言われるほどハンドル切れ角があり、Uターンも楽々です。乗ると大型車という感覚があまりない。でも目線は高いし足もほとんど曲げなくて良いので疲れが少ない。不思議な感覚にさせてくれるバイクといえます。

ついでに取り回しですが、そんなもんすぐに慣れます。
タンクに身体密着させて押し引きすれば平地では楽勝ですよ。
カフカの不整地でやったら死ぬかと思いました。(手のひら返し)

f:id:ryuox:20180727030655j:plain

ほかのアドベンチャーバイクとくらべてどうなの?:

装備面では2018年モデルで電スロ、電源ソケット、グリップヒーターなどが標準装備になったのでやっと他社モデルと同等になってきたかなと。ないのはクルーズコントロールくらいだと思います。

ハッキリいうと他社モデルより50万〜100万は最低でも安く買えるので安いなりの仕様なんですが、それでもDCTはあるし、装備面では負けてないし、デザインかっこいいし、なにより国産車なのでサポート面での心配は少ないし、レギュラーガソリンで走るからお財布には優しいしで良いところがいっぱいあります。

前のポストにも書きましたが、タンク容量(18L)は前に乗っていたバイクと同じなのであまり気にならないですね。あくまで個人的な感想なのですが。

f:id:ryuox:20180727031716j:plain

いいところを挙げよ:
(先に書いたことと被るのはご容赦)

・安い(アドベンチャーバイクとしては)
装備がそれなりに揃って150万くらいなのでKTMBMWあるいはトライアンフなど他社製品よりは間違いなくお買い得。ただクォリティは価格に比例しているはずなので、他社と同等レベルを他社よりずっと安いアフリカツインに求めてはいけない。

・乗りやすい
乗りやすい(まま)。はじめて大型に乗るときは多少の恐怖もあるかも?って思ったけどCB400と同じ感覚で乗れる。峠道・山道でバイクを倒しこむ時も全然怖くない。目線も高いので景色を見るのも楽しい。

・レギュラーで走る(再掲)
これは結構デカいポイントだと個人的には思っています。ドがつく田舎のガソリンスタンドにはハイオクがないってケースもまだありますし。やっぱりガソリンの価格が高止まりしている状況ではありがたい。

洗車しやすい:
CBに比べると色々なところに手が入りやすいので洗車しやすいです。ホイールの油汚れはくっそ目立つのでユニコンカークリームでキレイにしましょう。ただしスプロケットはカバーでほぼ見えないので、私の場合ここの掃除はバイク屋任せですね・・・(能なし)

・DCT
左手と左足が解放される魔法の装備だよ。シフトチェンジが自分の思い通りにいかないので最初どころか常に慣れないかもしれませんが、乗っていくうちに頭が勝手に納得してくれます。シフトダウンするときは勝手にプリッピングまでやってくれるので、どう考えても私よりDCT先輩の方が操作うまいです。DCTは自分でコントロールしようと思わず半脳死状態でDCT先輩に全てを委ねる気持ちで乗るのが正しいスタイルです。

マイルドな運転したい場合はトラコンを「グラベル」に設定すると良い感じになります。極低速時が弱いという指摘は半クラができないのでそうなのですが、ほんの少しだけ煽るような感じでスロットルをあけてやれば、渋滞時などに似たような走り方はできます。

あとDCTはシフト操作から解放されることでその分の余裕を安全運転に集中させる効果があります。これはDCTならではのメリットでしょう。

f:id:ryuox:20180727033042j:plain

わるいところを挙げよ:

うるさい:
こいつのマフラーから出る音、うるさいんですよ・・・。CB400が静かすぎたのかもしれませんが。交差点で信号待ちしているときにエンジンとめるとすごい静寂感あります。音自体は迫力あって好きなんですけどね・・・。

前後サスペンション:
硬すぎる気がします。あと不整地でハンドルとられやすい気がする。

鳴きまくる:
フロントのディスクかな?と思ったけど、極低速時にそこ以外からも鳴き音がキーキー聞こえるのはなぜだろう。もう慣れちゃったけど。

メーター:
この液晶メーター、お日様サンサンのところで見ると反射して何もみえねえ!(若干大げさ)ひさしが申し訳程度についていますが視認性はよくないです。

強いて挙げるとこんなものでしょうか。
もともと乗りたくて乗ったバイクなので少々の不満は所有欲でかき消されてます。

うーん、個人的には2万キロくらい乗って車体がほどよくヤレてくるまでは印象は固まらないかなーって思います。(CBもそうだった)長く乗ってはじめて見えてくるところって結構あるんですよね。