アフリカGSおじさんのブログ

CRF1000LとR1250GSAに体力吸われているおじさんのブログです。

志賀草津道路 2021

おなじみ志賀草津道路開通のシーズンがやってまいりました。
今年は火山警戒レベルも1となり、久々に草津側からバイクであがれるようになり、全線通行が可能となりました。凍結路が怖かったものの、私も雪にまみれた志賀草津ちゃんを拝みに早速出陣。

f:id:ryuox:20210428071509j:plain

今回のルートは、
関越・渋川伊香保ICから適当に草津→志賀草津公園ルート→国道406→菅平→国道144→嬬恋パノラマライン→県道94号→東御→県道80(浅間サンライン)→軽井沢→旧碓氷峠上信越道・松井田妙義IC

早速、4月24日の志賀草津道路の様子をご覧いただこう。
なおGoProのデータがぶっ壊れていたため、渋峠を越えた先の映像はありません。
なんで・・・(殺意)。見所は、ほぼ群馬側だからまあええか。

youtu.be

この時期の早朝は、おおむね水たまりは凍っていることがよくわかりました。が、渋峠をこえて長野側の連続するスノーシェッド内以外は概ね回避可能なので、そこまで心配する必要はありません。

スノーシェッド内の凍結地帯は路面一帯にあるため、避けられないので『最徐行』の看板が出ていたら本気で用心してください。

動画を見ればおっかなびっくり通過していたのが、なんとなくわかると思いますが、凍結部分乗り越えるの慣れていないのでメチャクチャ怖かったです。実は動画ではカットしていますが、いったん目の前で停車して引き返すか躊躇してました。皆さん平気の平左で乗り越えていくので覚悟を決めたのでありました。転けずに済んだけど、できれば避けたいものです。

志賀草津道路あわせて周辺の標高が高い道には融雪剤をたっぷりまいた後があるので、おバイクが錆びるのがイヤだという方は、平地におりてきたらガソリンスタンドで水を借りるか、家に帰ったら足回りに水ぶっかけておくことをおすすめします。

動画あり:群馬県道・長野県道93号 田口峠をこえる

群馬と長野はバイク乗りにとって天国みたいな場所。
途中、超一級険道を挟みますがなかなか楽しいツーリングコースを開拓しました。今年はちょくちょく通いたい。

f:id:ryuox:20210329020407j:plain

コース概要としては関越道から神流川沿いを走りつつ、長野に抜けて中央道で帰ってくるルートです。私の自宅からだと380キロ、朝5時に出て15時前には家に帰ってこれます。行きと帰りの下道渋滞さえなければ、もう1時間は削れるでしょう。

【コース】
関越道練馬IC → 本庄児玉IC → 国道462 → 国道299 → 群馬県道45 → 群馬県道・長野県道93 → 国道141 → 県道27 → 中央道韮崎IC

群馬県上野村から長野県側に抜けるには国道299(十国峠)+矢弓沢林道をつかうか、県道124(ぶどう峠)か、県道93号(田口峠)の3パターンがあるのですが、うち299と124は災害で2021年3月現在、通行止めになっています。

以前記事に書いた矢弓沢林道迂回コースも現在は通行止めです。残された県道93号もこれを書いている3月29日のつい1週間前まで長野県側が災害で通行止めになっていましたが、めでたく復旧。じゃあ行ってみるか〜!となった次第です。

上野村までの行程は下記記事もどうぞ。
以前は秩父経由でしたが、今回は国道462をつかって神流湖を見つつ、上野村にはいりました。なかなか快適なツーリングが楽しめます。

ryujio.hatenablog.com

 

今回の主目的、県道93号ですが、南牧村側からハイライトと思われる部分まで動画にしたので50分近くありますが、暇なときにでもご覧ください。落石、落ち葉ともに半端ないです。この道については調べるとヘアピンカーブが話題になるようですが、勾配はひどくないので、個人的にはオクシズの酷道険道の方がレベルは上だと思います。ヘアピンなんかより困るのが道路の汚れっぷりで、雨の日の翌日とか絶対走りたくない。

youtu.be

動画中、スキッドプレートに枝が挟まるとか、鹿さんが軽トラとごっつんこして昇天している様子などが入ってしまっていますが、まあそういう道です。初心者ライダーとか面白半分に連れて行かないほうがいいと思います。

【注意事項としては・・・】
長野県側の看板から先が特に悪路となります。
田口峠から先の長野県側は交通量が増えます。

この県道の良さみはこんな山奥なのに集落がいくつかあるところです。なんでも長野県側の飛び地のようで、そのため国道299やぶどう峠が冬季閉鎖になるのに、県道93号は通年通行できるそうです。もっともバイクじゃ冬は無理だと思いますが。

田口峠は大変趣があり、アドベンチャーバイクで走るにはぴったりの道です。
長野県側に出たら、清里付近には小作(ほうとうのチェーン店)が国道沿いにあるので適当に食事するもよし、須玉ICから帰るもよし、国道299で麦草峠ビーナスラインまで遠征するもよし、韮崎まで出て昇仙峡ラインに寄り道するもよしで、なかなか柔軟性の高いコースになっております。

ガソリンスタンドは、道の駅上野にセルフスタンドができた(すごい!)ので、そこで給油可能。国道141まで出ちゃえばガソリンは入れ放題です。
場所によってはリッター150円こえるけどね・・・。